1/11

~天使の羽のように軽いダブルフェイス フリンジショール~ 尾州で作るリサイクルカシミヤの暖かショール◎

¥33,000 tax included

Using  to pay next month

*Shipping fees are free on this item.

~ふんわり軽く暖かい ダブルフェイスショール~
ほおずりしたくなるほどなめらかで、まさに天使のショール。
リサイクルカシミヤとスーパーファインウールを使って尾州で織ったダブルフェイスのフリンジショールです。
リサイクルカシミヤに、スーパーファインウールとナイロンをミックスして紡績し、ふんわりと暖かく、しなやかな風合いにしました。
あまりの肌触りのよさに「天使のショール」と呼んでいます。

表:グレージュ
裏:ライラックグレー 
サイズ:200cm×70cm 
組成:ウール51% カシミヤ(リサイクル)34% ナイロン(リサイクル)15%
品番:11254RW00SLS

生地屋が欲しかったショール
リサイクルカシミヤとs140‘sのスーパーファインウールを紡績した糸を使って、ダブルフェイスのフリンジショールを作りました。とても上品な色あいです。

カシミヤのセーターを反毛したリサイクルカシミヤの繊維はどうしても新毛の時よりも繊維長が短くなって細い糸に紡績しにくくなってしまうので、その補助にファインウールとナイロンを使います。
肌触りの良いショールのために、紡績工場さんと考えた黄金比はリサイクルカシミヤ35%スーパーファインウール50%リサイクルナイロン15%でした。
使っているスーパーファインウールはとても繊細で、登山の際に着用されるウールTシャツにも使われている肌に優しいウールですので、ほおずりしたいほどフワッと柔らかな肌触り、素肌に羽織ってもチクチクしないほど。

今回作成した糸はライトグレージュとライラックグレーです。
ライトグレージュは色見本で指定して作ってもらいましたが、ライラックグレーは、偶然できたカラーです。
資源回収で集まったカシミヤセーターを色分別せずに全部一緒に反毛すると、ライラックグレーになりました。生地表面をよく見るとオパールのように様々なカラーが混ざり合い、干渉しあって程よいライラックグレーになっているのが美しいです。
全国で資源回収に出されたカシミヤセーターの状況によって決まる一期一会のカラー。
来年同じ事をすると全く違う色になるかもしれません。

このショールは尾州で織っています。フリンジの加工は大阪です。今、日本国内でフリンジ加工する工場は数件しか有りません。そんな貴重な工場で作り出される、こだわりが詰まったショールなのです。

繊維商社直販だから、上質な素材を使ってもこの価格で提供できています。

Add to Like via app
  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥33,000 tax included

Free shipping fee

最近チェックした商品
    その他の商品